第18回シール・ラベルコンテスト
連合会は10月10日(金)に東京都内のグランドプリンスホテル赤坂で開催した第50回年次大会・東京大会で、「第18回シール・ラベルコンテスト」の入賞発表および作品展示を行うとともに、同大会の大会式典で入賞社を表彰した。最高賞である経済産業大臣賞には、東北協組所属の精英堂印刷鰍フ作品(左下写真)が輝いた。
「第18回シール・ラベルコンテスト」の入賞社・作品は次の通り。
経済産業大臣賞は精英堂印刷(東北シールラベル印刷協同組合)
精英堂印刷株式会社 (東北シールラベル印刷協同組合) 応募部門 オフセット 応募課題 自由 ※作品詳細は左の画像をクリック |
規定課題(平圧)
規定課題の上位10社の得点を公表いたします。技術委員会が担当した第1次審査会の得点(100点満点に換算したもの)です。
順位 | 会 社 名 | 所属協組 | 得点 |
---|---|---|---|
1 | 永坂シール印刷 | 大 阪 | 96 |
2 | 且R梨シール印刷 | 正 札 | 86 |
3 | 渇h文社 | 東海北陸 | 76 |
4 | 葛椏sシールレーベル | 京 都 | 74 |
5 | 進和ラベル印刷 | 東 北 | 72 |
5 | 旧英堂シール印刷 | ラベル | 72 |
7 | 潟_イキョウ | 大 阪 | 70 |
7 | 潟A・タック | 東海北陸 | 68 |
7 | 許セ和印刷 | 東海北陸 | 68 |
8 | 且O共シール印刷 | 東海北陸 | 68 |
応募社数:26社 平均得点61.3
規定課題(輪転)
順位 | 会 社 名 | 所属協組 | 得点 |
---|---|---|---|
1 | 東海シール | 東海北陸 | 88 |
2 | 兜s二レーベル | 正 札 | 82 |
3 | 旧英堂シール印刷 | ラベル | 78 |
3 | 葛椏sシールレーベル | 京 都 | 78 |
3 | ぎんざ産業 | 正 札 | 78 |
6 | 門那シーリング印刷 | 大 阪 | 76 |
6 | 且O共シール | 東海北陸 | 76 |
6 | 渇h文社 | 東海北陸 | 76 |
9 | 谷口シール印刷 | 大 阪 | 72 |
9 | 潟Tンメック | ラベル | 72 |
応募社数:35社 平均得点61.2
第一次審査会を開催
同コンテストは6月2日(月)〜7月18日(金)を受付期間として開催されたもので、全国の組合員・会友ら51社から、110作品の応募があった。このうち自由課題は49作品、規定課題の平圧部門は26作品、今回新設した規定課題の輪転部門への応募数は35作品だった。
その後、各部門ごとに上位作品が発表され、2次審査会に進出する規定課題の各部門1位作品を決定。また、自由課題は上位約25点を2次審査会に進出させることを決めた。なお、得点は100点満点に換算する。
なお、第二次審査は8月28日(木)、経済産業省、(社)日本印刷産業連合会、全日本シール印刷協賛会等からなる審査委員会によって行われる。その結果で経済産業大臣賞をはじめとする入賞社を決定。入賞社は10月10日(金)の第50回年次大会・東京大会で表彰される予定となっている。
第二次審査会を開催
同審査会は小宮山会長の主催者あいさつに続き、経済産業省商務情報政策局文化情報関連産業課の出沼輝男課長補佐が審査員を代表してあいさつに立ち、「印刷業界は原油高、原料高、紙の値上げなど厳しい状況が続いていると思うが、シール印刷業界は戦略的に勝負できる業種だと個人的に考えている。外部のクリエーターらとタイアップすることで、提案しながら商売ができる業界になって欲しい」「コンテストを通じて、こうした良い作品ができるということを業界内外に発信し、もっと注目されることで、景気が悪いからなどといってしぼむことがないよう、拡大方向でがんばってもらいたい。われわれもできる限りご協力したい」と話した。
なお、同審査は当連合会の技術・特許委員会が行った一次審査を通過した28作品(自由課題:26作品・規定課題:2作品)の中から、審査委員7名がそれぞれ最も優秀だと思われる作品を1点、優秀だと思われる作品を3点選出。一人の委員につき最優秀作品には5点、優秀作品には1点が、第一次審査で得たそれぞれの作品の得点に加点される方法で行われた。
入賞作品については、重複などを確認・調整のうえ、正式決定する。発表は10月上旬、当Webにて。
また、10月10日(金)の第50回年次大会(東京大会)で表彰式・作品展示が行われる。
第18回シール・ラベルコンテスト入賞企業
上位3賞の作品は作品データ詳細を表示しますが、写真は実物と大きさが異なります。また、色も異なる場合があります。とくに箔を使用した作品及び規定課題(平圧)は大きく印象が異なります。
※規定課題の作品は今回、同一写真を使用しております。
【応募課題部門bノついて】
@レタープレス(平圧式凸版印刷)
Aレタープレス(円圧式、輪転、間欠式輪転凸版印刷)
Bオフセット
C複合(2機種以上の印刷機を使用)、ホットスタンプおよびエンボス
Dその他(@〜Cに該当しない場合)、シルクスクリーン、フレキソ、グラビア
※規定課題の作品は今回、同一写真を使用しております。
【応募課題部門bノついて】
@レタープレス(平圧式凸版印刷)
Aレタープレス(円圧式、輪転、間欠式輪転凸版印刷)
Bオフセット
C複合(2機種以上の印刷機を使用)、ホットスタンプおよびエンボス
Dその他(@〜Cに該当しない場合)、シルクスクリーン、フレキソ、グラビア